




JimoKidsフェスティバル
とは?


JimoKidsフェスティバルは、地域の企業・団体や、アーティストを中心としたこども向けワークショップイベントです。
まちの真ん中にあるサンシャインシティで、緩やかなつながりや、ひらめき&想像を体験しよう。
開催日時
JimoKidsフェスティバル 2023
Winter
![12/27[水]](./imgs/common/ticket_27.png)
![12/28[木]](./imgs/common/ticket_28.png)
午前の部 10:00ー12:30
午後の部 13:30ー16:00
事前予約制
会場案内
サンシャインシティ アルパ
B1催事場、3F催事場(広小路奥)
東京都豊島区東池袋3-1
サンシャインシティ アルパ
入場費・対象
入場費用
お一人 500円
※一部で実費程度の追加材料費が必要
対象
※一部ワークショップは年齢制限あり
ご入場にあたって
- ・ご入場には時間枠毎のご予約が必要です
- ・来場受付は15分前から可能です
- ・B1、3F どちらの会場でも入場受付でき、会場間の移動も可能です(ただし、同じ時間枠に限ります)
- ・ワークショップによっては、個別予約と追加材料費が必要となります
Jimoフェスで体験できること


墨の特設会場!
3F 催事場
墨を使った体験をしよう


協賛:株式会社五十嵐商会/株式会社呉竹/株式会社墨運堂/株式会社あかしや
協力:⼤正⼤学書道研究部有志
1
無料
出入り自由
幼児から
![12/27[水]](./imgs/common/ticket_27.png)
場所
サンシャインシティ アルパ 3F 会場
B1 会場
時間
13:10-13:20
2
⼤きな書初め⽤紙に書いてみよう!
※冬休みの課題をご持参ください500円
時間指定
小3から
要予約
![12/27[水]](./imgs/common/ticket_27.png)
![12/28[木]](./imgs/common/ticket_28.png)
場所
サンシャインシティ アルパ 3F 催事場
時間
27日 & 28日
10:00-11:00 11:30-12:30 13:30-14:30 15:00-16:00
3
オリジナル新1万円札や来年の⼲⽀をお絵描きしよう!
無料
出入り自由
幼児から
![12/27[水]](./imgs/common/ticket_27.png)
![12/28[木]](./imgs/common/ticket_28.png)
場所
サンシャインシティ アルパ 3F 催事場
時間
27日 & 28日
10:00-12:30 13:30-16:00
協賛:株式会社五十嵐商会/株式会社呉竹/株式会社墨運堂/株式会社あかしや
協力:⼤正⼤学書道研究部有志
子ども向け
年越しワークショップ会場!
B1 催事場
![12/27[水]](./imgs/common/ticket_27.png)
場所
出展

協賛&出展

JELLY JELLY STORE


100円
出入り自由
幼児から
好きな数字や絵柄を描いて木製さいころ作り!さいころ2つ&特製すごろくシートを持ち帰っておうちで遊べます!

TENTO


無料
出入り自由
小学生から
Robloxは今世界中で大人気のメタバースゲームです。楽しくアスレチックゲームをしながらプログラミングも経験しちゃおう☺ ※プログラミングは簡単なタイピングをします。タイピングをしなくてもゲームを楽しむことはできます。

サンシャインシティ


無料
出入り自由
幼児から
災害はいつ起こるか分かりません。もしものときに備え、この機会に「防災」をちょっとだけ面白く学んでみませんか? 中学生以下のお子様には、素敵なグッズをプレゼント!?
時間
10:00-12:30
14:30-16:00
株式会社サンシャインシティ


今だけのおすすめイベントやキッズレストランサービス、お⼦さまのための設備などをまとめております。
https://sunshinecity.jp/enjoy/family-project.html⼦供が輝く東京プログラミングコンテスト
作品展⽰・表彰式

2024/1/28(日)
10:00〜16:00(作品展⽰)
16:00〜16:40(表彰式)
北とぴあ(王子駅前)にて開催!
プログラミング体験やクイズ⼤会も
情報は随時更新中!