Author Archive
-
2022年08月18日 | old
9月9日(金) 15:00〜16:00 ティンカリングDay(サイエンス)~親子で理科遊び
科学とアートが融合した楽しい実験あそびです😊お子さんのみご参加希望の場合はご相談ください。 日時:9月9日(金) 15:00〜16...
-
2022年08月18日 | old
9月9日(金) 16:30〜17:30 ティンカリングDay(サイエンス等)
隔週開催してきた「デジタルDay」は、夏休みのトライアルを経て「ティンカリングday」に生まれ変わりました!プログラミングだけでは...
-
2022年08月18日 | old
9月24日(土) 8:45〜10:45 【Jimo農園ラボ:B】ハスネファーム栽培体験(全4回)
春はトライアルとして実施した4ヶ月間の「栽培体験」単発イベントではなく継続だからこそ、見つけられるたくさんの学びがありました。この...
-
2022年08月18日 | old
9月3日(土) 8:45〜10:45 【Jimo農園ラボ:A】ハスネファーム栽培体験(全4回)
春はトライアルとして実施した4ヶ月間の「栽培体験」単発イベントではなく継続だからこそ、見つけられるたくさんの学びがありました。この...
-
2022年08月18日 | old
ART(体験)
石蔵のガラス戸の大きなお絵描きやビー玉コロコロゲームなど、これまでも石蔵ワークショップで子供たちをわくわくさせてくれた井上ヤスミチ...
-
2022年08月18日 | old
英語(体験)
折り紙が得意なMikeとゲームなど工夫たっぷりのレッスンで英語タイムを過ごしましょう! お申込み時にご希望の時間をご連絡ください1...
-
2022年07月25日 | old
8月19日13:00〜14:30 Eco バッグ(あずま袋を作ろう)
買い物に行くときに、いつも持参するEcoバック。石蔵のミシンを使って、自分で作ってみましょう!基本の形ができたら、自分らしくアレン...
-
2022年07月25日 | old
8月26日(金) 14:30〜16:00 サイノアタイプで青写真体験
面白い影を落とすものや、光に透かすと綺麗なものを持ってきて、青写真のフォトグラムを楽しもう。 フォトグラムとはカメラやレンズを使わ...
-
2022年07月25日 | old
8月26日(金) 10:30〜12:00 サッカユカリART
『ぼく・わたしの遊園地を作ろう!』いろいろな形の木片ブロックを使って、ぼく・わたしだけの愉快な遊び場を作ってみよう!使う素材:木片...
-
2022年07月25日 | old
8月25日(木) 10:30〜12:00 英語でクッキング(さっぱりレモンのミニパウンドケーキ)
中高で英語教師の経験を持つKasumiと一緒に!英語に触れながらミニパウンドケーキを焼いてみよう!途中ARTタイムも設けますよ~!...