【JimoKids】ART&Craftクラスで「地球リーダー選挙」をしたらとてもよかった話
7/7(日)は都知事選ですね。選挙、興味ありますか?行きますか??毎週水曜日の井上ヤスミチさんクラスで「地球リーダー選挙」たるものをやってくれたので、そのレポート。長いけれど、ぜひ読んでみてください!そして、週末は親子で選挙にお出かけくださいね。
以下、長いけれど(笑)きっと何か感じることがあるのではないかな。
工作教室で一度やってみたいなと思ってた、選挙ポスターを作ってみるというのを、ついに実施。現実社会では掲示板や選挙のルールをハックした裏技みたいなやり方で、そもそも選挙ポスターや掲示板が必要無いのではとの意見もたくさん聞かれるし、都知事選の掲示板ろくでもないことになってるし、どうしようかなーと思いつつも、首長選挙って議会の議員の選挙より子どもに説明しやすいしいい機会なのでやっぱりやってみたいなと。あと、水曜の@jimokids は今のメンバーがたまたま小学3・4年が多く幼児さんがいなくて、この顔ぶれならやり方次第で面白くできるんじゃないかなと。選挙ポスターデザインはさすがに幼児さんにはむずいので。
今の都知事選の掲示板の写真を見せて「これ知ってる?」と聞くところから開始。小学校の周囲に必ずあるのでみんな知ってることは知ってるが、意外となにを決める選挙なのか知らなくて面白かった。「とちじ!」と答えた子も、とちじが東京のリーダーなことを知らなかったり。
で、今の東京のリーダーは誰か、なんで今の人がいるのに選挙して決めるのか、他にも区のリーダーを決める選挙とか、議会メンバーを決める選挙とかあるけど国のリーダーを決める選挙は日本には無いんだよ、ところで今の日本のリーダー知ってる?とかをざざっと説明して、ここからが本番。
今はいない「地球のリーダー」を決める選挙があるとしたら、どんな候補者が出てどんなポスターになるか考えて作ってみよう。候補者は自分でもいいし家族でもいいし人間以外の生き物でも推しキャラでもなんでもいいよ。
地味すぎてつまらないかなと思ったら、いろんな案が出る出る。
・サンタさんはみんなに好かれているから立候補したら当選するのではないか。プレゼントを一人2個に増やします、と訴えればきっと大人気。(たしかに!)
・渋沢栄一が立候補して天から一万円札をばらまくという公約。(天国から新紙幣のばらまきとかすごい発想!)
・宇宙語を話せる人が出れば宇宙人とも仲良くやれるかも(なるほどー!)
・実際やったらめっちゃ立候補者がいそうだけど結局勝つのは神様じゃない?(鋭いなー、そうだよねー、でもいろんな神様がいて揉めたりしてるよねーと思って一人でうなったり)
僕も作例として何枚か描いて、井上ヤスミチの候補者名で描いたポスターには訴えとして「子どもの宿題ゼロ、習い事もゼロ、10倍遊んでください」「地球代表の料理はカレーに決めます」というのを書いたらめっちゃ不評でした。JimoKidsなくなったら嫌だ、とのことで嬉しかったな。宿題は大事だという子も多かった。カレーよりオムライスだろ絶対、との意見も。
前半クラスはメンバーが好きなホラーでマッドな世界観になっていき、後半クラスはサンリオ党から5名も候補者が出たりみんなたくさん描いて候補者乱立の様相。これも世相を反映しているのか。しまいには選挙カーや投票箱も作られ、実際に投票しようということに。大人を合わせても有権者7人に対して立候補者ポスターが18枚も貼られてて、見事に票が割れて1票だけ獲得の候補者が7人で決まらずに解散!
選挙という題材で遊ぶ、ましてふざけるのはいかがなものかという意見もあるかとは思いますが、タブー視して触れないとか、真面目で難し過ぎてつまらないよりも、自分ごととして遊びでも身近に取り組んでみるの良いと思うんです。今回は工作・デザインの視点(これでも一応、文字に違う色を付けたら目立つよ、何色が良いと思う?とかデザイン要素も込めてやってる)からポスター作って遊びました。いろんな切り口で政治に関心持つ入口を大人たちが作れたらいいんじゃないかと思う。
社会のルールは全部守らなくちゃいけないと思い込みがちだけど、時代とともにルールを変えていくのは自分たち住民で、それが政治だと僕は思っています。なので主体性を大事に育てたい。
で、親御さんたちは毎回でなくても良いからたまには投票所にお子さんを是非連れて行ってください。昨日工作やってても、行った経験のある子ってけっこう見てるものなんだなーと感じました。体験大事。
来週からは新紙幣にからめて、オリジナルのお金をデザインするよ。石?貝?金貨?紙?プラ?仮想通貨?そもそもお金に形は必要なのか?おばけのお金?宇宙のお金?そのお金を入れる財布はどんなの?未来のレジは?はてさてどう転ぶやら。
タイミングもあって、選挙、お金とやや社会的な工作が続くので、その後は粘土とか直感的なわかりやすい作るものをやらなくちゃなーと考えています。
長々と失礼しました。迷ったけど思い切ってやってよかったしとても面白かった。
おススメの近隣情報がありましたら、ぜひJimokidsに共有してください!お待ちしています! 情報提供フォームはこちら
コメントを残す